QUEST の1月の土曜活動では、児童サービス(放課後等デイサービス)と成人サービス(就労移行支援事業、自立訓練事業)合同で、「初詣」「目標決め」「正月遊び」を行いました。
初詣は近くの神社に歩いて行きました!
出発前に参拝ルールを確認した事で、皆さん丁寧に参拝をされていました。
お賽銭はいくら入れれば良いのか、どんなお願い事をするのか等、自分たちなりに考えながら実施をされていました。

目標決めでは、QUESTでの活動や生活面等で、今年1年を通して頑張りたいことを2つ決めました。
QUESTの作業の中で頑張りたいことや、規則正しい生活を送る等、自分自身が意識したい目標をそれぞれで掲げました。

目標に向けて、個人のペースで少しずつステップアップしていけると良いですね。
正月遊びは、かるたと福笑いをしました。
福笑いは、『おかめ』と『ひょっとこ』を行いました。
目や鼻・口などの顔の一部を、自分の勘と、周りの人からの「右に○cm!」「その辺り!」などの声掛けを頼りに並べていきました。
出来上がった顔は、可愛らしい顔や面白い顔になって盛り上がりました!

2023年、それぞれの目標に向かって充実した1年になると良いですね。
多機能型事業所QUEST