2024.07.04 | 就労支援
6月土曜開所~室内スポーツ~
QUESTの6月の土曜開所は室内スポーツを行いました!
児童サービスと成人サービス合同の活動は、普段関わりの少ない利用者との交流を目的としています。今回の活動では、チームに分かれて宝探し・ビンゴリレー・転がしドッジを行いました。
宝探し
チーム内でペアを作り、QUESTの様々な場所に隠された宝を探しました。
「ペアと一緒に行動する」というルールのもと、お互いに協力しながら宝を探しました。一目では気づきづらい張り紙の裏側や本棚の隙間などから、見つかった際には歓声が挙がることもありました。宝にはそれぞれポイントが割り振られており、探し終わった後はチームでポイントを数え、合計を競いました。
ビンゴリレー
ホワイトボードに描かれたビンゴの表をリレー形式で埋めていき、先にビンゴを作ったチームの勝利です。
相手チームがビンゴになりそうなときは、先にマスを埋めて阻止したり、事前に作戦を考えて計画的に表を埋めたりと、チームで声を掛け合いながら活動しました。
転がしドッジ
制限時間内に1人でも逃げ切ることができれば内野の勝利、内野全員にボールを当てることができたら外野の勝利です。通常のドッジボールとは違い、ボールは必ず転がす条件のもと行いました。
内野はジャンプしてボールを避けたり、外野はパスする相手を考えながらボールを転がしたりなど、それぞれのチームで工夫を凝らしながら取り組みました。
今回の土曜開所を通して、考えたり、判断したり、体を動かしたりと、幅広い活動を行うことができました。
今後も様々な活動を企画していきたいと思います!
多機能型事業所 QUEST