つつじスタッフのつぶやき更新中

つつじブログBLOG

【就労支援】の記事

2021.12.27 | 就労支援

SOAR 活動日クリスマスパーティーを行いました!

SOARつつじでは、月に1回土曜日に余暇活動の取り組みを行っています。

今月は、久しぶりのOBOGさんもお呼びしての開催となりました。

しばらくの間、コロナウイルス感染症拡大防止のため、現役の利用者さんのみで行っていたため、久しぶりに卒業生との交流の時間を持つことが出来ました!

 

12月の活動日は、クリスマスパーティーのイベントでした!

 

まずはじめに、現役の方と卒業生の方との交流を行うため、アイスブレイクとして他己紹介を行いました。お互いにその日初めて話す方もいらっしゃいましたが、それぞれ皆さん自身のペースで交流を持つことが出来ました!

他にもアイスブレイクとして、クリスマスソングを主にしたイントロドンクイズを行い、職員も利用者さんも盛り上がりながら楽しむことが出来ました♪

 

次に、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーの工作を行いました。

飾りつけをしたり、色を塗ったりと皆さんそれぞれのオリジナルの作品が出来上がりました!完成したツリーはお家に持って帰っていただきました。

 

最後に、参加者の方からご持参いただいたクリスマスプレゼントの交換会を行いました!

今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ非接触な交換会を行いました。あらかじめ番号の書かれたひもを引き、そこに書かれた番号のプレゼントを受け取ります。どんなプレゼントが当たるのか、また自分のプレゼントは誰の元に届くのか、ドキドキワクワクな交換会になりました!

 

参加者のみなさんからは、「OBOGさんと交流できて、新鮮な気持ちだった!」「クリスマスらしいことを出来て楽しかった!」などの感想をいただきました。
笑顔で活動されているご様子を見て、職員も楽しい時間を過ごすことができました!

今後も余暇活動の充実を図るために、様々なイベントの企画をしていきたいと思います。

2021.10.15 | 就労支援

QUESTでけむり体験を実施しました!

QUESTでは、防災訓練の一環として、9月の土曜開所日にけむり体験を実施しました。

コロナ禍ということもあり、消防局からスモークマシンをお借りして、事業所内での実施となりました。

 

活動の前半は、けむり体験の事前学習として、煙に巻き込まれないための工夫や、巻き込まれた時の行動を学びました。

後半のけむり体験本番では、煙が充満する部屋に入り、床に示した黄色い矢印に沿って出口を目指しました。それぞれ緊張の面持ちでしたが、煙を吸わないようにタオルで口元を押さえ、冷静に煙の中を歩くことができました。

 

参加された利用者の方からは、「かがんだ方が視界が良くなることが分かった」「煙を吸わないようにするのが大変だった」「本当に火事になった時は落ち着いて対処したい」などの感想をお聞きすることができ、貴重な学習の機会となりました。

 

煙が充満する部屋に入っていく様子です。身をかがめ、タオルでしっかりと鼻と口を押さえることができています。

2021.09.18 | 就労支援

SOARつつじ 通常作業の一部を紹介します!

SOARつつじには、利用者さんの「長所」「強み」「得意」を生かして就職できるように、

組み立てやピッキングなどの軽作業、パソコンを使用した事務作業など約40種類の作業があります。

 

その中でも今回は、PC演習薬品ピッキングについて紹介します!

 

―PC演習―

WordやExcelで文書を作成する作業です。

余白やフォントのサイズ、字体など細かく設定が決められており、完成例を見ながら文書を作成していただきます。

また、表の作成などもあり、回数を重ねるとより複雑な文書の作成になっているため、パソコンスキルが求められます!

分からない点は職員に質問をしたり、参考書を見たりしながら作業を進めていただきます!

 

利用者さんからは、「PC演習は、頭を使う作業です。知らなかったことが分かる発見があるので面白いです!」といった感想がありました。

 

―薬品ピッキング―

注文書に書かれた各薬品ケースを棚から探す作業です。それぞれの薬品ケースには、会社名・分類ID・品番・グラム数・個数が書かれています。これらの情報に間違いのないように注意しながら、薬品ケースを集めていただきます。回数を重ねると、複数の薬品ケースを組み合わせないといけなくなり、難易度が高くなるため、正確性、集中力が求められます。

また、この薬品ピッキングは60分間の立ち作業になります。実際の職場での「体力向上」を図る一つとしても、みなさんに経験していただいています。

 

利用者さんからは、「同じような薬品がたくさんあるので難しいですが、間違えずに集められたらうれしいです!」といった感想がありました。

 

他にも様々な種類があり、作業していただくことで、正確性、体力、スピード、仕事の報告等の状況を整理しています。就職活動に向けた得意・不得意の分野を把握していくことはご本人さんに適した職種選びに繋がっています。

2021.04.13 | イベント・求人など

職員に聞いてみた~就労支援員編~

つつじの大きな特徴の一つは就労支援に力を入れていることです。利用者の皆さんの「はたらきたい」という思いを実現できるように、様々な「はたらく」をサポートしてきました。

開設当初からの就職者数は700人を超えています。

 

今回はそんな就労支援の最先端で活躍している職員に話を聞いてみました!

広島東障害者就業・生活支援センター 萬行裕紀さん

 

●萬行さんは入社何年目ですか?どんな仕事をされているんですか?

入社9年目になります。今は障害者就業・生活支援センターで、主に障害のある方の就職に向けた支援をおこなっています。

働きたいけど不安…自分にはどんな職種が合っているか分からない…どうやって就活を進めていいか分からない…などの相談を受けています。

他にも作業のアセスメントを取ったり、一緒に求人を見つけるなど就職活動全般のサポートをおこなっています。気になる会社があれば一緒に見学に行き、実習の設定や面接に同行したりもしますよ。就職された後は、その企業で長く働けるように、職場に訪問し、働く中での悩みや不安なことを企業担当者と連携して解決しています。企業側へのサポートとして、地域の企業の方に集まっていただき、障害者雇用について情報共有や意見交換などもおこなっています。

 

●入社時から就労支援の仕事を希望されていたんですか?

学生時代、つつじの職場説明会で就労支援の話を聞き、興味を持ち、自分も携わりたいと思うようになりました。入職当初の配属先は生活介護事業所でした。利用者の皆さんの食事介助や入浴介助、余暇活動の企画などが主な仕事でした。そこで障害に対する知識や分かりやすく伝える大切さについて学べたと思っています。現在の仕事の就労支援と職務内容は異なりますが、障害のある方との関わり方など生活介護での経験が活かされていると思います。

 

●就労支援の魅力って何ですか?

やはり就職が決まった時の達成感です。就労支援は就職が決まるまで利用者も職員もたくさん悩むぶん、達成感も大きいです。就職後に職場に訪問して様子を伺った時に、頑張って仕事に励んでいる様子を見たり、「はじめての給料で〇〇買ったんよー!」と笑顔で報告してくれたりする姿を見ると、支援できてよかったなと実感します。

 

●プライベートでは2人の子どもさんがいらっしゃいますね。家ではどんなお父さんですか?

自分で言うのは恥ずかしいのですが、子煩悩な方だと思います。休みの日は子どもと一緒に体力が尽きるまで遊んでいます。基本的に土日休みなので家族との時間も作りやすいですね。法人全体の年間カレンダーが年度初めに出るので、家族や友達とのスケジュールも立てやすく、充実しています。

 

●これからの目標ややってみたいことなどあれば教えてください?

障害者就業・生活支援センターには様々な障害や病気の方が相談に来られます。障害や難病についての知識をさらに高めて、対応できる幅を広げていきたいです。

 

利用者に対しても企業に対しても、一貫してブレず支援をしているので周囲からの信頼も厚いと評判の萬行さん。誰もが住みやすい・働きやすい環境づくりを目指し、訪問や相談、連絡調整に毎日、地域を走り回っています。

福祉の仕事=介護だけではありません。

萬行さんのように、適職や就職活動の進め方などのサポートをおこなうキャリアコンサルタントのような仕事もあり、企業に障害のある方を知ってもらったり、雇ってもらえるよう働きかける営業のような仕事もあります。他にもつつじには、ニーズに合った商品を売りだす商品開発部のような仕事や芸術品を作り出す職人のような仕事などもありますよ。

 

つつじでは、様々な強みを持った方を募集しています!興味のある方はぜひご連絡ください。見学からでも大丈夫です。

082-427-1155 / uing@crocus.ocn.ne.jp(社会福祉法人つつじ ウィング 大森・奥家)

2021.01.19 | 就労支援

QUEST 初詣に行きました!

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします!

 

多機能型事業所QUESTでは、1月9日の土曜開所日に毎年の恒例行事として、御建神社へ初詣に行きました。

この度はコロナ対策として、少人数構成のグループに分かれたり、時間をずらして向かうなど密にならないよう実施をしました。

気温が0℃を下回る中、寒さに身を縮めながらも、皆様々な思いを胸に祈願して参りました。

事業所内では、今年1年の目標を立てました。

「作業でレベルアップする」「就職する」「健康に過ごす」などそれぞれの課題や目標に前向きに取り組もうとする姿がありました。

利用者の皆様の目標が達成されるよう、今年もスタッフ一丸となって支援してまいります!

 

 

過去の記事一覧