つつじスタッフのつぶやき更新中

つつじブログBLOG

2022.05.24 | ウイング

おひさまマルシェに参加しました。

4月27日から5月2日に広島三越で開催された「おひさまマルシェ」にウィングのお菓子を出品させていただきました。

昨年に引き続き2回目の開催となったこの販売会。昨年出品したさくほろ甘酒クッキーと甘酒このはに加え、ふれ愛プラザのオンラインショップでも取り扱われているおやつBOXの商品としてクッキー5種類も出品しました。

規制のないゴールデンウィークということもあってか、早い段階で売り切れた商品も多くあり、ウィングの商品もほぼ完売しました。

コロナ禍で販売機会が減っている中で、百貨店というたくさんの人が来られる場所で私たちの商品を知っていただく、良い機会となりました。また、他の事業所の商品と並んだ時にウィングの商品がどう見えるか認識することもできました。

ウィングの商品は日頃から福富道の駅やコープ東広島、ふれ愛プラザなどでもご購入いただけます。今回出品した商品以外にも製造を行っていますので、機会があればぜひご賞味ください!

 

2022.05.10 | イベント

つつじの新人研修

楽しかった!?ゴールデンウィークもあっという間に終わり、まだ5月とは思えない暖かい日が続いていますね。

4月に入社した職員も1ヶ月が経ち、緊張がとけ、笑顔が見られるようになりました。

採用活動をおこなっていると、よく質問の中で「入社したらどのような研修がありますか」

「福祉を勉強していないけれど、大丈夫ですか」と聞かれます。

そこで今回は、4月下旬から実施している新人職員の研修を覗いてきました!

 

まずは、働く上で大事な【ビジネスマナー】

挨拶から始まり、報連相の重要性や名刺交換などの基本的なマナーの確認をおこなっていました。

研修の最後には、「明日から私は!宣言」をしてもらっており、「朝から気持ちよく仕事ができるように

ゴミ箱のゴミを集めて捨てる」「挨拶を必ず自分からおこなう」など一人ひとり宣言していました。

きっと意識して仕事をしているか、次の日から上司や先輩のチェックが入っているでしょう。。。

続いて【障害福祉について】

新入社員の中には、福祉以外の分野を学んできた職員が多数。

現場に入ると「障害程度区分?」「障害者手帳?」「雇用率?」など聞きなれない言葉が飛び交っていると思います。

この研修の中では、そもそも障害とは何なのか、障害の種類やそれぞれ必要なサポート、制度上の歴史など

一つひとつ丁寧に噛み砕いての説明がありました。

続いてとても大切な【権利擁護について

利用者の皆さんの支援をおこなう中で意識しておかなければならない内容です。

言葉だけを聞くと難しい内容のようですが、日頃の自分たちの身近なところに置き換えての説明だったので、

イメージしやすかったのではないかと思います。

新人研修も前半が終了。

週に1回、同期で顔を合わせると自然にリラックスした雰囲気になっています。

研修で学んだことを現場で確認や実践しながら、先輩たちを頼って頑張っていきましょう♪

2022.05.06 | 就労支援

QUESTで『卓球』と『ボッチャ』を実施しました!

QUESTでは月に一度、土曜日にさまざまな活動を行っています。

今年度最初の土曜活動は、室内レクリエーションとして、2人1組のペアで『卓球』と『ボッチャ』を行いました。QUESTは多機能型として、児童サービス(児童発達支援事業、放課後等デイサービス)と成人サービス(就労移行支援事業と自立訓練事業)があります。普段はそれぞれ分かれて活動していますが、今回は各事業の交流を目的として全事業合同で行いました。

卓球は、限られたスペースでしたが、皆さんとても上手にラリーを続けられており、11対10という白熱した戦いも見られました!

ボッチャは実際に行ってみると力加減がとても難しく、最初は苦戦しました。しかし、試合を重ねるごとに皆さんコツをつかまれ、最後の試合は審判も判断が難しいほど、接戦となっていました!

室内レクリエーションを行う中で、普段関わることの少ない方同士で協力し合う様子を見ることができました!

次回の土曜活動は、全事業合同で『転がしドッジ』と『大縄跳び』を行います。チーム戦で頑張っていきましょう!

2022.04.27 | ぐるんぱ

2022年度スタート! 親子活動を行いました。

2022年度が始まってもうすぐ1ヶ月。
ぐるんぱも新しいお友だち、新しい先生たちが加わり、新年度をスタートさせました。
新年度はじめの行事として、4月23日に行われた親子活動の様子をお見せします。

ぐるんぱでは、数ヶ月おきに親子活動を開催し、子どもたちの日ごろの様子を保護者さんに見ていただく機会としています。
今回の親子活動では、先生との勉強、おやつ、エリアで遊ぶ様子など、主に日常の活動を中心に実施しました。

  
実際の様子を見ながら保護者の方とお話できるので、職員にとっても貴重な機会です。

集団活動の場では、もうすぐ母の日ということで、お母さんへ向けたプレゼントの工作を行いました。
ぐるんぱの工作は、子どもたちのスキルや理解に合わせ、材料や工程を調整しています。
一人ひとりに合わせた設定にすることで、お母さんへの感謝の気持ちを、自分の力で伝えることができました。

  

 

日ごろからスケジュールや写真カードなどを使って行動する習慣のおかげで、ふだんと違う環境でも、いつもどおりの姿をお母さん、お父さんに見せることができました。
今年度も1年間、元気にがんばりましょう!

2022.04.26 | イベント

2022年度第1回法人内研修

4月23日(土)、第1回目の法人内研修がおこなわれ、

感染症対策で密を避けるため、オンラインで会場をつなぎ、70名以上の職員が参加しました。

今回のテーマは「社会福祉法人つつじの今後の方針について」

理事長からお話を伺いました。

これから人口減少など大きく社会の体制が変わっていく中で、社会福祉法人として何ができるのか、

先見の明を持ち、柔軟に変化に対応していく力が必要だと感じました。

また、社会福祉の歴史と合わせて、社会福祉法人つつじが何を大切に、支援や事業展開をおこなってきたかを伺い、

どの職員も改めて今までの経緯や理念を大切に、気持ちを引き締めて支援をおこなっていきたいと感じた時間でした。

法人設立から30年以上になりますが、半数近くの職員はまだこの世に生まれていないということも衝撃です。。。

新人社員の自己紹介もおこなわれました!

例年は新年度がスタートしてすぐに歓迎会が開かれるのですが、

ここ数年はコロナの影響で中止。事業所が異なるとなかなか会うことが少なくなっているため、

他の職員も名前と顔を覚えるのに必死でした。

感染状況を見ながら、職員同士が交流を深められる企画を考えていきたいと思います!

過去の記事一覧