2020.12.16 | SOARつつじ
SOARつつじ ミニセミナー『スーツの日』を開催しました!
SOARつつじでは、就職活動に向けて様々な取り組みを行っております。今回は、新しい試みとして、『スーツの日~面接時の身だしなみと仕事の経験談から学ぼう~』をテーマにミニセミナーを開催しました。
『スーツの日』では、必ずスーツを着用して参加していただき、スーツに慣れることや身だしなみを整えること、就労の意識を高めていくことを目的としました。
利用者さんには、まず身だしなみのチェックリストを確認しながら、自分自身のスーツの姿をチェックしていただきました。次に、実習に来られている学生さんからの『今までの仕事の経験談(アルバイト)』を聴講してもらいました。働いている時の周囲の方への挨拶や感謝の気持ちの大切さについてお話ししていただき、みなさん真剣に聞かれていました。
利用者さんからの質問では「今まで働いた仕事の中で一番しんどかった内容は?」「清掃の仕事では人と関わることはありますか?」などと質問が挙がりました。「普段の訓練から挨拶やお礼を頑張っていこう!」という感想もありました。今後の就職活動に活かせる良いお話が聞けたと思います。
今回の企画を通して、久しぶりにスーツを着た方や初めてスーツを買った方がいらっしゃいました。就職活動中はスーツを着る機会が増えるため、身だしなみに関する訓練をして、今後も様々な内容で企画をしていきながら、支援を行っていきたいと思います!
セミナーの受付をしてくださっています!
セミナーの様子です!
身だしなみを整えていらっしゃいます!
※写真についてはご本人の同意を得ています。