つつじスタッフのつぶやき更新中

つつじブログBLOG

2024.07.20 | SOARつつじ

SOARつつじ 作業のご紹介です!

SOARつつじでは、利用者さんの得意なことや強みを見つけて就職活動に活かすことができるように、事務作業や軽作業など40種類以上の作業があります!

 

本日は、通常スケジュールの作業について、一部ご紹介です!

 

【郵便仕分け】

郵便物をそれぞれ棚に仕分ける作業です。「住所」「整理番号」「ID」「コード」の4つの仕分け方があり、それぞれ決まった棚に仕分けます。タイマーを使い時間まで仕分けたら、次は郵便物が何枚あるのか電卓を使い計算していく作業です。棚の場所を覚え、正確さが求められます。

 

【物品請求書作成】

購入する6つの物品のそれぞれの単価とコードを索引し、電卓を使って、小計、消費税、合計を計算します。照合や計算等の事務作業なので、事務作業を希望される方にとっては、将来的な就職活動において身になる作業でしょう。

【タイピング】

タイピングソフトを使い、様々な難易度のタイピング練習を行う作業です。タイピングが苦手な方でも、簡単な練習問題もあるので、やっていく内に次第にタイピングの腕が上達していくでしょう。ある程度慣れてきたら、タイピング内にある模擬試験を行って自分がどれほど上達したのか確認できます。

【PC演習】

Wordを使って見本通りの文書資料を作成します。文字の大きさや、数字の全角/半角等、細かな指示があるので、パソコン作業が不慣れな方も作業を進める内に自然とWordの使い方などが身に付くかと思います。

 

今後もSOARの訓練内容についてご紹介できたらと思います♪

 

※今回の記事は、利用者さんに作成していただきました。

過去の記事一覧